茨城県の牛久市では毎年「うしくかっぱ祭り」が開催されます。このお祭りは昭和56年から始まった牛久市内最大とされるお祭りで、例年7月の最終土日に行われる夏の風物詩となっています。そのこともあり、2日間を通して大変大勢の人で盛り上がるお祭りです。

期間中は、演奏・ダンスパレードが盛大に行われよさこい鳴子踊りパレードも披露されます。そして、祭りのメインであるかっぱばやし踊りパレードは、2日間で1万人以上の踊り手が約2時間に渡って練り歩きます。最終日には商工神輿と上町山車が威勢のいい掛け声で会場を盛り上げます。