安産・子育ての霊験あらたかな古刹である雨引観音、クジャクが自由に境内を歩いている姿も有名です。

毎年4月の第2日曜日にはマダラ鬼神祭が行われ、大勢の見物客で賑わいます。マダラ鬼神祭とは、かつて兵火で寺が焼失した折、住職の前に鬼神が現れて大勢の鬼を使って寺を再建したという故事に因んで開かれるお祭りです。

鬼等が放った矢を拾うと、家内安全・無病息災などのご利益があるとされています。式典終了後には餅まきも行われます。